top of page

リバースコイルとは?

 当店のArtisan cableはリバースコイルケーブルです.リバースコイルはコイルの形状保持機能に優れており,型崩れしにくいという特徴があります.その反面,ノーマルコイルよりもコイル部分が伸びにくいです.ホスト(PC)-デバイス(キーボード)間の距離と本製品の長さには十分注意してご購入ください.品質についてはこちらをご覧ください.

デバイスエンド(USB Type-Cからデタッチャブルコネクタまでの区間)

​デバイスエンドコイル(デバイスエンドにコイルがあるもの)

ホストエンド(USB Type-Aからデタッチャブルコネクタまでの区間)

ホストエンドコイル(ホストエンドにコイルがあるもの)

 

取り出し方・設置方法について

 当店のリバースコイルケーブルはコイル部分を保護するためにスポンジに収納されて発送されます.届いたら箱を開けて,二本の指でスポンジ部分を開きながら,お箸などをコイルの穴の中に差し込んで持ち上げるように取り出してください.この時,若干コイルが巻き戻りますが,キーボードに接続する際にコイルが閉まる方向にねじってあげると机に置いた際にデタッチャブルコネクタの重みで固定され,コイルもまっすぐになります(デバイスエンドコイルの場合).上段構えを選択したのにコイルが浮いてしまう場合は,Type-C側のコイル一列目を逆方向に折り曲げ調整してあげてください.

動作確認について

USBハブを用いずに直接ホストとデバイスを本製品にて接続し動作を確認しております.

bottom of page